duolingo english test(以下DET)は、自宅からオンラインで受験できる新しい英語試験です。この記事では、DETの受け方や準備方法を7ステップでわかりやすく解説します。必要なものや注意点、よくある質問までまとめた完全ガイドとなっています。初めての方でも、これから受けるという方も、安心して受験できるよう丁寧にナビゲートします!

duolingo english test(DET)とは?
duolingo english test(以下、DET)は、インターネット上で完結する英語試験です。世界中の大学で入学審査に活用されており、TOEFLやIELTSの代替試験として注目を集めています。
試験時間は約60分で、使用するのはパソコン1台のみ。試験料は59ドル〜と非常にリーズナブルで、予約不要・自宅からの受験が可能です。試験後48時間以内にスコアが通知され、スコアはオンラインで志望校に直接送付することもできます。
このような「手軽さ」が評価され、世界中で受験者が増大している今注目の英語資格試験です。
DETの受験に必要なもの
DETを受験するには、以下の環境と機材を用意する必要があります。
▼受験に必要なものリスト
- カメラ、マイク、スピーカーを搭載したコンピューターパスポート
- 公的機関発行の身分証明書、または運転免許証
- 何にも邪魔されない、しっかりと照明のある静かな部屋
- 安定したインターネット接続
- フルに充電されたカメラ付きの携帯電話
これらの条件を満たしていない場合、試験が開始できなかったり、受験中に中断・無効となるリスクがあるため、事前にしっかり確認しておくことが重要です。
DETの受験方法【7ステップで解説】
DETの受験手順は以下の7ステップ。はじめての方でもスムーズに進められるように、順を追って紹介します。
▼DET受験の7ステップ
- アカウントを登録する
- 無料のテストを受ける
- テストの購入テスト用アプリのダウンロード
- 本試験前のシステムチェック
- 本試験の受験方法結果の確認と送付
1. アカウント登録をする
まずはDuolingoの公式サイトでアカウントを作成します。Googleアカウントでも登録可能で、メールアドレスとパスワードの入力だけで簡単に始められます。
2. 無料の練習テストを受ける
本試験に進む前に、DETの公式が提供する無料の練習テストを受けておくことがおすすめです。実際に多くの受験者が、スムーズな本番受験のために練習テストを活用しています。
なぜなら練習テストには、以下のような大きなメリットがあるからです。
▼練習テストを受けるメリット
- 本番に近い形式で受験操作を体験できる
- カメラ・マイク・ネット回線などの環境チェックになる
- 模擬スコアでおおよその英語力を把握できる
一方で注意すべき点もあります。練習テストは約45分の簡易版で、本試験よりも問題数が少なく、出題内容も異なります。そのため、スコアそのものに一喜一憂するのではなく、あくまでも試験形式に慣れるためのステップとして活用することが大切です。
練習テストを受けるには、ダッシュボード上に表示されている「無料で受ける」のボタンをクリックしてください。
次の画面で「無料で練習テストを受ける」と表示された青いボタンをクリックするとスタートします。
練習テストではシステムや環境のチェックは行われませんが、より本番に近い状態で練習するためにも、本試験と同様の受験環境を整えたうえで取り組むことをおすすめします。
3. テストの購入
練習テストを受け終わったら、本試験の準備に移ります。公式サイトからクレジットカードでテストを購入します。
「テストを購入する」のボタンをクリックすると、続けて「購入したいテストの回数」を選択する画面が出てきます。
テスト1回分($70)と2回分をまとめて購入する場合($118)が選択できます。2回分をまとめて購入する方が一回当たりの受験料が$11ほど割安となるため、複数回受験する予定がある場合は2回分購入すると良いでしょう。
注意点としては、購入後、21日以内に受験を完了する必要があります。ご自身の受験日をあらかじめ確認しておきましょう。
その後は画面案内に従い「結果通知日の選択」→「支払い方法」を入力し、無事購入が完了すると、購入確認画面が表示されます。
また登録したメールアドレス宛に領収書が届いていることも確認しましょう。
なお、AIGMA ENGLISH経由で申し込むと、LINE登録で10%割引の特典を受けることが可能です。少しでも費用を抑えたい方におすすめです。

4. テスト用アプリをダウンロード
では続いて、受験の準備に取り掛かります。DETを受験するには、専用のデスクトップアプリのインストールが必要です。ブラウザでは受験できないため、必ず公式からアプリをダウンロードしてください。
「テスト開始」のボタンをクリックすると以下のアプリダウンロード画面が表示されるので、「ダウンロード」をクリックします。
5. 本試験前のシステムチェック
本試験の直前には、環境や機器のチェックが行われます。確認内容は以下の通りです。
▼本試験前のチェック項目
- カメラやマイクが正常に作動しているか
- 有効な身分証明書の提出(写真撮影)
- 受験環境(部屋の明るさ、静けさ、背景など)
- デスクトップ上のアプリ・ブラウザの強制終了
この後も画面表示に従いルールの説明動画などを視聴していきます。あとは本試験に挑むだけです。
6. 本試験の受験方法
続いて、本試験のフローと、どのように受験するかについて説明します。
試験の流れ
DETの試験は、リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4技能から構成されています。
AIが受験者の回答に応じて問題の難易度を調整する「アダプティブ形式(適応型試験)」であるため、自分のレベルに応じた問題が出題されます。
公式のYouTubeにてテストの様子をまとめた3分間の動画が配信されています。イメージをつけるためにも、ぜひ見てみてください。
試験中のルール
続いて試験中のルールと注意の説明です。DETでは不正受験防止のため、テストの受け方に対して、詳細で厳格なルールが定められています。
以下はその一例です。
▼試験中に禁止されていること(一例)
- ヘッドフォン・イヤホンの使用
- スマホやタブレットの操作
- 他人の声・姿が入ること
- 視線を外す・机の外を見る行為
- 他のアプリやウィンドウの操作
- 拡張モニターの使用
不正行為とみなされるとスコアが無効となり、再受験できなくなるケースもあるため、最新の注意を払って受験に挑みましょう。
スマホカメラのセットアップについて
受験者には、スマートフォンを外部カメラとして設置することが求められます。本番でスムーズに対応できるよう、事前に以下のポイントを押さえておきましょう。
▼スマホカメラの設置ポイント
- デスク全体と上半身が映るように設置
- スマホは三脚・スタンドなどで固定し、倒れないようにする
- 映る範囲に紙・メモ・他の端末を置かない
- 充電しながら、録画を指示通り開始する
公式のYouTubeでも、受験時の注意点とスマホのセットアップについてわかりやすく解説されているためチェックすると良いでしょう。
7.結果の確認と送付
本試験が終わると、結果がオンライン上で届きます。
以下は実際に届く結果表のサンプルです。
DETのスコアは通常48時間以内に通知されますが、以下のように複数の返却方法があります。
返却方法 | 返却にかかる時間 | 料金 |
通常返却 | 48時間以内 | ー |
優先返却 | 12時間以内 | 追加39ドル |
AIGMA ENGLISH経由の申し込み | 最短24時間 | ー |
通常の場合でも他の資格試験と比較するとスコア返却が早い点が特徴的ですが、さらに追加料金を支払うことで12時間以内の返却が可能です。緊急でスコア提出が必要な際には利用しましょう。
また、AIGMA ENGLISH経由で受験を実施した場合、特典により最短24時間での返却が可能です。

受験時の注意点・トラブル対策
DETはオンライン試験であるため、受験環境の不備やトラブルがそのまま失格やスコア無効につながることがあります。特に注意しておきたい代表的なリスクとその対処法を以下にまとめました。
トラブルの種類 | 内容 | 対処法 |
背景に他人が映る | 不正とみなされる | 一人きりの部屋で受験する |
視線が頻繁に動く | AIがチート検出と判断する可能性あり | 画面中央を見続ける |
通信環境が不安定 | 試験が中断され、スコア無効になる | 有線LANを使用する |
アプリが起動しない | 環境トラブル | 再インストール・PC再起動 |
不正認定された | スコアが返却されない | 公式サポートへ異議申し立て |
不正認定されたときの対応方法
万が一、試験後に不正認定の通知を受け取った場合でも、すぐに諦める必要はありません。不当な判定であると考えられる場合は、公式サポートへ異議申し立てを行うことで、再審査を依頼することが可能です。
対応方法はとてもシンプルで、以下のメールテンプレートを参考に、DET公式のサポート(英語対応)に連絡しましょう。
件名:Appeal for Invalid Test Result – 名前
Dear duolingo english test Support Team,
I recently took the duolingo english test, but unfortunately received a notification stating that my test was invalidated due to a suspected violation.
I believe this was a misunderstanding, as I followed all the test guidelines and took the exam in a quiet, private environment.
Could you please review my test again or provide more detailed information regarding the reason for invalidation?
Test Date: 受験日
Registered Email: メールアドレス
Full Name: 名前
Thank you very much for your support.
Sincerely,
名前
DET受験でよくある質問(FAQ)
最後に、受験に関するよくある疑問を、以下にまとめました。
スマートフォンで受験は可能ですか?
できません。PC専用の試験です。
受験中、紙やペンを置いても良いですか?
置いてはいけません。メモや計算用紙などの物理的なアイテムの使用は禁止されています。机の上には何も置かない状態で受験してください。
再受験は何回まで可能ですか?
30日以内に2回まで受験できます。
DETが認められている大学はどれくらいありますか?
約5,500校がDETをスコア証明として認定しています。
日本語を使っても大丈夫ですか?
試験はすべて英語で実施されます。ただし、日本語のサポートページは一部存在します。
不正と表示された場合はどうすれば?
DET公式にメールで異議申し立てをしてください。なお、AIGMA ENGLISH経由で申し込んだ場合、48時間以内にサポートチームが対応します。
その他にも受験に関してわからない点がある場合は、DET公式パートナーであるAIGMA ENGLISHにご相談いただけます。受験の流れやトラブル対応、目標スコアの相談など、LINEで気軽に無料相談が可能です。
まとめ
DETは、安く手軽に受けられる英語試験として、国内外の学生・社会人から高い支持を得ています。オンラインで完結するため、時間や場所にとらわれずに英語力を証明できるのが最大の魅力です。
正しい手順で準備を整えれば、初めてでも安心して受験ができます。まずは志望校がDETに対応しているかを確認し、練習テストを活用してしっかり対策を始めましょう。
